「説得力」を身に付ける
相手に伝わる話し方で
話し手と聞き手、双方のストレス減
人生を変える、学びがある
英語落語家/パブリックスピーカー
喜餅
セミナー・ワークショップ
ご依頼受付中‼
話し方や会話の悩みを解決するため
英語落語家・パブリックスピーカーである喜餅が
あなたの悩み解決のお手伝いをします。
実践練習や個別相談など幅広く対応可能です。
勝負のスピーチやプレゼンを一緒にブラッシュアップしましょう。
個人でもグループでも大歓迎!
まずはご連絡お待ちしております。
問題点や改善点をただお伝えするだけではなく「できているところ」もお伝えします。
実は自分では気づくことが難しい「あなたの良さ」にも積極的に触れていくので
「できた!」「できてた!」に気づくことができます。
小さな達成感はやる気に繋がり、楽しさへと変わります。
楽しく学べる!
提案型だから
新しい発見がある!
教科書はありません。講義を聞くようにただ書かれていることをなぞっていく授業と違い
あなたのお悩みに合わせたアドバイスやご提案をいたします。
自分で作ったスピーチやプレゼンをブラッシュアップさせたい方、ぜひ一度お試しください。
研修内容を
カスタマイズできる!
企業様必見です。会社側からもうテーマを決められているけど、ちょうどよいスピーカーが
見つからない・・・そんな時は喜餅にお任せください。
研修内容を事前に打ち合わせして一緒に準備することが可能です(要相談)
「説得力」を身に付ける
相手に伝わる話し方でができれば、話し手と聞き手の双方のストレス減らすことが可能です。
こんな方におすすめです
✔一生懸命伝えようと頑張っても相手に全然響いていない!
✔短時間で相手に理解してもらえるように話したい!
「ユーモア」を身に付ける
「ユーモア」と「お笑い」は違います。笑わせなくちゃ!と焦らないで。
こんな方におすすめです
✔人間関係が良くなるコミュニケーション術を身に付けたい!
✔和やかな雰囲気で相手との距離感を縮めたい!
「突破力」を身に付ける
負けられない勝負の時、あなたの一言で成功を導きましょう。
こんな方におすすめです
✔オンライン面接や会議で普段以上の結果をもたらしたい!
✔とにかく「YES」が欲しい!
「応用力」を身に付ける
こんな方におすすめです
✔スピーチやプレゼンに応用できる落語所作が学びたい!
✔言い回しに応用を利かせてテンプレ感を脱却したい!
カスタマイズ授業
こんな方におすすめです
✔もう時間がない!ピンポイントなアドバイスが欲しい!
✔テーマが決まっている研修に合わせて話してほしい!
◆喜餅の実績
【企業】
2019年10月 福岡天狼院さん
ワークショップテーマ: 英語落語に挑戦!
2020年1月 富士ゼロックス株式会社さん 英語で自己紹介をしてみよう
2020年1月 京都天狼院さん
ワークショップテーマ: 英語落語に挑戦!
2020年11月 みずほファイナンシャルグループさん
ワークショップテーマ: コミュニケーションを力に
2020年11月 ビジュアル印象コーチ ミシェルさん コラボイベント
ワークショップテーマ: 魅せる!勝てる!刻める!これで大丈夫♪【オンライン自己紹介】
2021年10月 NPO日本文化体験交流塾(IJCEE)
ワークショップテーマ:ガイドに活かす! 落語の話術
2022年5月 一般財団法人中部生産性本部 秘書・総務研究部会(なごや会)
ワークショップテーマ:秘書としてのコミュニケーション力を高める
【教育機関】
2014年~2022年 愛知県立大学 英語連続セミナー
2018年8月 コペル英会話銀座校(イムランさん主宰)
ネイティブの心に刺さる会話術①②③
2019年1月 T’z英語ラウンジさん
トークショー: 英語学習について
2019年8月 English Adventure Academy さん
ワークショップテーマ: 英語落語指導
2020年1月 みえ学習塾フェア(全国学習塾協会主催)講演「相手に伝わる話し方」
2020年11月 ウィスコンシン州大学 オンライン落語会
2021年3月 京都市立日吉ヶ丘高等学校 YouTube英語落語
【トーストマスターズクラブ】
2016年12月 Speak-up&千里トーストマスターズクラブさん合同例会
ワークショップテーマ: スピーチに活用できる落語所作 ~3Dを学べ~
2017年4月 大阪堺トーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: スピーチに活用できる落語所作 ~3Dを学べ~
2017年7月 横浜日吉トーストマスターズクラブさん特別例会
ワークショップテーマ: 「笑い」を楽しもう!
2017年10月 町田バイリンガルトーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: スピーチを化粧しよう♪ ~少しの工夫で変わる印象~
2017年10月 Sunriseトーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: The Arts of Storytelling ~Lessons from RAKUGO~
2018年1月 表参道バイリンガルトーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: 脱・スピーチネタ欠乏症 ~抽象と具体の世界を行き来~
2018年4月 三島トーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: ボディーランゲージと笑い
2018年6月 なにわトーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: スピーチに活用できる落語所作 ~3Dを学べ~
2018年11月 トーストマスターズクラブエリア45
ワークショップテーマ: スピーチが豊かになるデリバリー
2019年9月 FORWARD トーストマスターズクラブさん
ワークショップテーマ: スピーチデリバリー
2019年9月 東西トーストマスターズクラブさん
ワークショップテーマ: ユーモアセンスを磨こう!
2019年10月 馬車道トーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: 落語スキルでスピーチ力 up
2019年12月 BBT-Bond トーストマスターズクラブさん例会
ワークショップテーマ: ユーモアスキルを磨こう
2021年9月 日本橋センチュリートーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ: ユーモアに関して(ずらしとパラレル)
2021年11月 西宮トーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ:ユーモアとはなにか?ジョークと違うのか?
2021年11月 芦屋トーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ:英語落語から考えるスピーチの構成方法等
2021年12月 横浜フロンティアトーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ:ユーモアに関して
2021年12月 宝塚トーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ:ユーモアスピーチ対策
2021年12月 久留米トーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ:スピーチデリバリーに使える落語スキル
2022年6月 長崎トーストマスターズクラブ
ワークショップテーマ:ユーモアに関して
【その他】
2018年9月 英語落語練習会 @名古屋・東京
2020年11月 ビジュアル印象コーチ ミシェルさん コラボイベント
ワークショップテーマ:魅せる!勝てる!刻める!これで大丈夫♪【オンライン自己紹介】